企業内診療所の医療事務求人

医療事務求人TOP >> 勤務先別の医療事務求人 >> 企業内診療所の医療事務求人

企業内診療所の医療事務求人

会社の中には企業内に診療所を設けるケースも大手を中心に増えています。社員も会社にとっては貴重な人的資産といえます。このため、健康を損なわないように会社で管理を行うという姿勢を見せつつあります。企業内診療所は社員を対象にして、フィジカルでもメンタル面でも不調である、何か気になる症状があった場合に医者が診察を行う場所になります。このような企業内診療所で、医療事務の募集の出ることもあります。企業内診療所における医療事務の業務ですが、基本的には普通の病院やクリニックで勤務する場合と一緒と思って良いです。

つまり企業内診療所を訪れた患者の受付対応やレセプト作成業務、カルテの管理、電話などによる問い合わせの対応といったものです。企業内診療所の場合、病院などと比較すると従事しているスタッフが少ないかもしれません。このため、医療スタッフの手伝いを医療事務が行うこともあります。たとえば医療機器の準備や操作の業務などを頼まれることもあるかもしれません。また企業内診療所によっては診療所内にあるOA機器のメンテナンスや財務経理の処理などを任されるケースもあるかもしれません。具体的な業務範囲に関しては、企業内診療所によってまちまちです。入職する前に具体的にどのような仕事を担当することになるか確認をしておいた方が安心です。

企業内診療所の場合、基本的に会社の終業時間にはその日の仕事は終わりになることがほとんどです。ですから夜勤を担当することはまずないでしょう。もしかすると治療に長引くことがあって、少し残業があるかもしれません。しかしその場合でも、長時間残業を強いられる心配はまずないと言って良いです。だいたい求人情報を見ても、月10時間未満としている案件が多いです。医療事務の経験を持っている人、医療事務に関係する資格を持っている人を対象にした募集が中心です。その他にはパソコンを使った入力業務が多いですから、パソコンスキルの基本は必要です。しかしワードやエクセルの基本操作ができれば採用されるような案件も少なくないです。

企業内診療所の医療事務ですが、もし応募したいのであれば、雇用形態をしっかり確認しましょう。というのも企業内診療所の医療事務の案件を見てみると、派遣社員という扱いで募集しているものが結構あるからです。正社員として企業内診療所の医療事務に就職しようと思っているのであれば、派遣の案件ではないか事前に確認することをおすすめします。

医療事務求人はどこに!?大手サイトをまず使うべし!

リクルートエージェント
利用料金 無料
医療事務の求人数 ★★★★★
運営会社 株式会社リクルート
公式サイト 詳細


Copyright (C) 2014-2022 医療事務求人ランキング All Rights Reserved.